about

フジッコについて

フジッコの想い

全ての人々が元気で
幸せになれるように

私たちフジッコでは、
自然の恵みに感謝しながら
おいしさを革新しつづけ、
全ての人々を元気で幸せにする
健康創造企業を目指してきました。

これまでも、これからも、
「健康」「おいしさ」
「安心・安全」にこだわりながら、
つぎつぎ、わくわく健康を
創造し続けていきます。

Purpose

人々を元気にする
健康創造企業となる。

私たちは3つの健康(健康提供・健康社会・地球健康)を実現するために、
2つの健康(健康経営・健全経営)に務め、人々を元気にする健康創造企業となっていきます。

実現したい3つの健康

  • 健康
    提供

    食による心身の健康増進

  • 健康
    社会

    資源活用による地域活性化/
    日本の食文化の発展

  • 地球
    健康

    環境保護

実現するために必要な「2つの健康」

  • 健康
    経営

    従業者の心身の健康維持

  • 健全
    経営

    資本の蓄積と透明性のある
    ガバナンス

Vision

お客様の
価値ある時間に貢献

2030年に向けた長期的なビジョンとして、「フジッコ2030」を定めました。
お客様の価値ある時間に貢献する「事業ビジョン」と、
その事業活動に関わる環境側面に配慮する「環境保護ビジョン」の両側面で、
全ての人々を元気で幸せにする『健康創造企業』を目指していきます。

事業ビジョン

  1. 食材・製法の安全の徹底
  2. 食による心身の健康追求
  3. 人にシェアしたくなるおいしさ
  4. 手軽かつリーズナブルに提供

環境保護ビジョン

  1. 使用する食材を枯渇させない責任
  2. 環境に良い製法・製品を追求する責任
  3. 事業により傷つけた環境を修復する責任

Keyword

キーワードから見るフジッコ

  • Keyword 01

    ベンチャー
    スピリッツ

    3人で創業した富士昆布(現在のフジッコ)は、1台の製造機でとろろ昆布の製造を始めました。当時、資金や人員、生産設備が不足していた中、急成長していたスーパーマーケットでの販売に対応するためにとろろ昆布を袋詰めにしたことが、フジッコの発展の分岐点となりました。長い年月がたった今でも、当時のように時代の流れを捉え、ベンチャー精神を忘れず、創造性を発揮して新しい分野や技術にチャレンジし続けることがフジッコのDNAです。

  • Keyword 02

    創造一路

    「創造一路」はフジッコの社是であり、創業者の山岸名誉会長(故人)が1980年に定めた、会社の根幹をなす言葉です。
    この言葉は、困難を乗り越え、「創造」の道を極めることで現状を打破するという教えです。仕事や商品を創造することで、自分の人生も創造してほしいという願いが込められています。「Always Be Creative」の頭文字「ABC」は基本を示す「イロハ」に繋がり、フジッコ社員はこの精神を持ち続け、常に挑戦しています。この言葉こそが、新しい商品や技術、サービスを生み出す源です。

  • Keyword 03

    商品開発力

    フジッコは昆布や豆からヨーグルトまで、幅広い商品を開発しています。長く愛される商品を作るのは簡単ではありません。技術や素材の研究が優れていても、お客様のニーズを捉えなければ成功しません。そのため、フジッコではシーズ(技術・素材)とニーズ(お客様の要望)を両立させることを大切にしています。神戸本社にはマーケティング、商品開発、研究開発が一体となって取り組む環境が整っており、ミニプラントでの試作やスケールアップテストも可能です。これがフジッコの強みです。

  • Keyword 04

    トップシェア

    フジッコは昆布と豆のリーディングカンパニーで、昆布製品、豆製品でトップシェアを獲得しています。この圧倒的なシェアは、安心安全な商品作りと時代の変化に対応してきた成果です。フジッコは、リーディングカンパニーとしての責任を果たし、昆布や豆の価値を広める使命があります。どのようにすればもっと多くの人に食べてもらえるのか、健康効果や好まれる味付け、健康情報の伝え方などを全社員で考え、取り組んでいます。

  • Keyword 05

    消費者志向
    自主宣言

    フジッコは創業以来、食の安全と安心を大切にしてきました。健康とおいしさにこだわり、素材の良さや無添加保存技術を活かした商品を提供しています。「お客様の生の声」に真摯に耳を傾け、商品改善に努めています。また、原材料の残留農薬検査結果を公開する「フジッコあんしんシステム」を導入し、様々なチャレンジを続けてきました。2017年には「消費者志向自主宣言」を発表し、よりお客様目線のブランド作りを推進。安心安全な食生活を提供するための取り組みを継続しています。

  • Keyword 06

    食育

    食育とは正しく健全な食生活を学び、実践できる人間を育てること。今こそしっかり向き合うべき課題です。フジッコでは日本の伝統的な食材を取り扱っていることもあり、「食育基本法」が公布された当初より食育活動を精力的に行ってきました。「健康創造企業」を企業理念に掲げるフジッコでは、何よりもまず販売している商品そのものが「食育」への提案です。現代人に不足しがちな豆類、海藻類、根菜類といった手間がかかり、調理するのがむずかしい食材を、いつでもおいしく召し上がっていただけるフジッコの製品は食卓に一品加えるだけで栄養バランスをぐっと高めてくれます。ユネスコ無形文化遺産にも登録された「和食」のおいしさと魅力を楽しく伝え、食文化の継承を促していきます。