job

仕事紹介

たくさんの人の
想いや努力によって、
フジッコの商品1つ1つが
生まれています。

フジッコの商品が
お客様に届くまで

日本の伝統食を大切に受け継ぎ、
健やかな心と身体を育む「食」を創る。

ここでは、フジッコのバリューチェーンに沿って
各職種をご紹介します。

Process 01

生み出す

  • 研究開発

    昆布、豆、カスピ海ヨーグルトの機能性成分について研究し、その効果を確認しています。得られた結果は商品の価値を高めたり、新しい商品のアイデアにつながることもあります。また、大学や研究機関と協力して研究を進めることもあり、その成果は学会で発表しています。

    Staff

  • 商品開発

    新商品を開発したりリニューアルする際には、原料の探索や試作だけでなく、保存性の確認や包装材の選定、工場での生産に向けたスケールアップテストも行い、安定して商品を製造できるように設計しています。

    Staff

  • 生産技術

    生産設備や機械の新設、増設、保全だけでなく、ロボットやソフトウェア(動作プログラムなど)の設計・開発を通じて、生産ラインの省人化や生産性向上に取り組んでいます。また、新工場の建設や新商品の生産時には、ライン設計なども行っています。

    Staff

  • 企画マーケティング

    商品が売れるための仕組み(マーケティング戦略)や、商品が長く売れ続けるための仕組み(ブランド戦略)を考え、実行しています。また、営業部門に新商品やリニューアル商品の特徴を伝える役割も担っています。

    Staff

Process 02

生産する

  • 原料調達

    原料や包装材が工場で安定して使えるように、購入計画を立てたり、保管管理を行っています。そのため、さまざまな原料メーカーとやり取りをしています。また、工場で生産された製品の出荷管理も担当しています。

  • 製造

    作業計画や生産に関わる人員計画を立てています。また、生産作業の改善活動や現場作業者の教育、生産設備のメンテナンスも行っています。改善活動では、自分が担当した取り組みの結果を発表する機会もあります。

    Staff

  • 品質管理

    工場で生産された製品が安心・安全であることを確認するために、官能検査や理化学検査、微生物検査を行っています。また、既存商品のリニューアルや原料変更を検討する際には、試作品を作って同等以上の品質であるかを確認しています。

    Staff

  • 生産設備

    工場で使用する生産設備の保全作業や管理を行っています。また、設備の改善や新しい設備・機械の導入を通じて、製造現場の生産効率を向上させる取り組みにも力を入れています。

    Staff

Process 03

届ける

  • 営業

    取引先の食品問屋や販売店へのセールス活動では、商圏分析や市場動向に注意を払いながら販売促進の提案を行っています。また、豆や昆布製品に関してはトップシェア企業として、売り場の棚割り提案もしています。

    Staff

  • 物流

    営業・製造部門と連携しながら、商品の入荷から保管、在庫管理、受注・出荷までの業務を行っています。また、商品をよりスムーズにお届けするための立案や、物流コストの予算管理も担当しています。

  • 通信販売

    カスピ海ヨーグルト由来の善玉菌をカプセルに配合したお通じ改善サプリメント「善玉菌のチカラ」などの健康食品を中心に、お客様に直接販売しています。お客様と直接やり取りをするグループと、販売施策を考えるグループに分かれています。

  • 海外事業推進

    2021年に稼働を開始したフジッコフーズインドネシア社では、ハラール圏最大の成長市場に向けて、豆加工品や惣菜類の和食食材、ヨーグルト製品で挑戦しています。さらに、現在ではベトナムやタイなど東南アジア圏内に生産拠点の拡大を図っています。

Process 04

支える

  • 人事総務

    従業員が快適に働けるように、さまざまな面でサポートしています。従業員の健康面・安全面での取り組みや、教育研修・採用活動の実施、建物や施設の管理、契約関係などの法律面でのサポートなど、いくつかの部門に分かれて取り組んでいます。

  • 経営企画

    会社の経営方針やビジョンを実現するために、市場や業界動向などの情報収集・分析などを行い、将来の経営戦略や事業計画を立てています。経理部門では、各従業員の経費振り込みから会社全体の予算や収支の管理まで、お金に関するさまざまな業務を担当しています。

  • システム

    従業者がネットワークを通じて情報を管理・共有できるシステムを計画・運用しています。また、そのシステムを従業員が適切に使えるようにサポートし、セキュリティ対策の企画・立案も行っています。

  • DX推進

    AIなどのデジタル技術を活用することで、従業員がより効率的に働けるような業務改善・改革を行っています。また、営業部門や生産部門に特化したDX部隊も設置されています。

    Staff